東部エリア
おおいたをたのしむ
2023/03/31
毎日にイロドリを♡ 唯一無二のフラワーショップ&カフェ “秘境の花屋”
2022年、国東市の国道213号沿いにオープンした「秘境の花屋」。 SNSでもよく目にするこの ......
おおいたをたのしむ
2023/03/17
温泉が、もっと愛おしくなる。「地獄温泉ミュージアム」
大分といえば「温泉」。 温泉といえば、湧出量全国1位を誇る“別府”を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。そん ......
おおいたをたのしむ
2023/02/24
海を越えて、時間を越えて、お届けしたい素敵なものたち「うみとじかん」
大分市内から別府に入ってすぐ。 秋葉通りを左に曲が ......
おおいたをたのしむ
2023/01/24
自分らしい生き方を見つける湯治シェアハウス 湯治ぐらし
「湯治(とうじ)」と聞くと、温泉地に長くとどまって体の不調を和らげる温泉旅のイメ ......
おおいたをたのしむ
2022/11/25
古き良き“アメリカンスタイル”を体感しよう!別府ヒットパレードクラブ
今、若い人を中心に、昭和を彩ったシティポップが新 ......
おおいたをたのしむ
2022/09/16
塩田千春展『巡る記憶』
すっかり秋の気配がやってきて過ごしやすい季節。 今年の秋は ......
おおいたをたのしむ
2022/08/26
ホンモノレトロで時間旅行しよう 「山田別荘」
大分市内から別府 ......
カテテ×がくせい
2022/08/12
大学生が取材!化学のチカラで生まれるスイーツ「湯けむり洋菓子店」
別府市の九州横断道路沿いに、かわいらしい佇まいのスイーツ店を発見!どんなお店なのか調 ......
おおいたではたらく
2022/04/15
起業を志す大学生が集う場所をつくりたいSEKIYA.so
一番やりたいことを職業にしたくても「自分には無理だな」とか「大分県じゃできないよな」 ......
カテテ×がくせい
2022/03/18
大学生が調査!30周年を迎えたハーモニーランドの長く愛される秘訣とその働き方…
日出町の「ハーモニーランド」は言わずと知れたサンリオのキャラクターパーク。2021年 ......
カテテ×がくせい
2022/02/25
「清島アパート」って、一体どんなとこ?
別府市内になにやらレトロかわいい建物が。その名も「清島アパート」って、一体どんなとこ ......
おおいたではたらく
2022/01/28
株式会社 日出ハイテック
スマートフォン・パソコンや、車の自動運転技術など意外と身近にある半導体。「半導体って ......
おおいたではたらく
2022/01/28
株式会社 日出ハイテック
業種製造業 https://www.hht.co.jp 19 ......
おおいたをたのしむ
2021/12/24
自分たちが“美味しい”と思うものを食べて欲しい! 別府の学生が運営する【N.…
「N.cafe ISHIGAKI」は別府市北浜にある「N.c ......
おおいたではたらく
2021/12/24
大分シーイーシー株式会社
「文系だから」「理系だから」「男性だから」「女性だから」そんな枠で将来の道を狭めるの ......
おおいたではたらく
2021/12/24
大分シーイーシー株式会社
業種ソフトウェア開発 https://favoita.com/ ......
おおいたではたらく
2021/11/12
就活に役立つコミュ力磨こう!大分の企業と学生をくっつける「BOND OITA…
就職活動っていつから始めるのがベストなの? 将来進みたい方向性が定まっているなら、 ......
おおいたをたのしむ
2021/08/27
最上級の“グランピング”を体験しよう! -グランシア別府鉄輪-
皆さんはもう知っていますか?? 全国一の湧出量を誇る湯の街 ......
おおいたをたのしむ
2021/07/16
この夏、大分で最高のバカンスしよう。
「一年に一回でいいから旅行がしたーーーい!」 そんな心の叫びを発散したいあなた ......
おおいたではたらく
2021/06/25
NPO法人 BEPPU PROJECT
世界有数の温泉地・大分県別府市を活動拠点とするアートNPO法人「BEPPU PROJ ......
おおいたではたらく
2021/05/28
株式会社別大興産
大分県で賃貸物件を探すときに「福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手が出てい ......
おおいたをたのしむ
2021/03/31
伊予灘からの春風にのって♪国東でマリンなサイクリング
「いい季節になってきたし、思いっきり爽快感が味わえる大分の楽しみ方、教えてくださ ......
おおいたをたのしむ
2021/02/09
1day別府レトログルメトリップ
大分県には美味しいものがたくさん!なかでも別府には歴史ある名店 ......
おおいたをたのしむ
2021/01/29
温泉地の魅惑のスイーツ♡別府のプリンカルチャー探訪
聞くところによると、別府では温泉宿やスイーツ店が手掛ける趣向を凝らしたそれぞ ......
おおいたをたのしむ
2020/11/30
国東から発信!世界初の”湯たんぽ”で寒い冬もポカポカ♡
さむーい北風がやってくる季節。 今年は特に新型コロナの影響 ......
おおいたではたらく
2020/11/30
株式会社京製メック
私たちが毎日のように手にする食品、お菓子、医薬品やゲーム機など。そんなコンビニエンス ......
おおいたではたらく
2020/11/30
株式会社京製メック
業種部品加工・包装機械および作業・組立機の設計・製作 http ......
おおいたではたらく
2020/10/30
大分みらい信用金庫
大分県民なら、誰もが知る金融機関のひとつが「大分みらい信用金庫」。その歴史は1922 ......
おおいたではたらく
2020/10/30
大分みらい信用金庫
業種金融業 http://www.oitamirai.co.j ......
おおいたをたのしむ
2020/08/28
えっ、まだ行ってないの?!くだもの狩りも白鳥ボートもお花畑もいちどに楽しめち…
『大分農業文化公園』って、知ってますか? まだ行ったことがないそこのアナタに! ......
おおいたをたのしむ
2020/07/31
カフェよりも気軽に★コーヒースタンドへ行こう!
最近、テイクアウトメインのコーヒースタンドが人気なのをご存知ですか? ......
おおいたをたのしむ
2020/07/17
『Shiitake stand CONON』
かぼす、とり天、唐揚げ、ごまだし、など大分には美味しいものがたくさん。︎中でも、全国 ......
おおいたをたのしむ
2020/06/26
鬼滅の刃の聖地が別府に!-八幡竈門神社-
子供から大人まで大人気の漫画『鬼滅の刃(きめつのやいば)』。 ......
おおいたをたのしむ
2020/06/26
おおいた喰らうどファンディング
コロナの影響ですっかり変わってしまった私たちの日常。 毎日 ......
おおいたをたのしむ
2020/05/29
美しき“神業” 切り絵アートの世界
用意するのは1枚の紙とアートナイフ。 下書きの線を丁寧に切り、時間をかけて形を ......
おおいたをたのしむ
2020/03/31
別府八湯温泉まつり
毎年春の訪れを感じるこの時期に開催される別府八湯温泉まつり! ......
おおいたではたらく
2020/03/31
株式会社エリア
私たちの生活に欠かすことができない、家電やコンピューター、自動車。普段目にすることは ......
おおいたではたらく
2020/03/31
株式会社エリア
業種半導体関連事業 https://favoita.com/c ......
おおいたではたらく
2020/03/13
株式会社SG Wonder zone
私たちの生活に豊かさを与えてくれるものを提供する株式会社SG Wonder zone ......
おおいたではたらく
2020/03/13
株式会社SG Wonder zone
業種かご・バスケット及びインテリア雑貨の企画開発・輸入販売など ......
おおいたをたのしむ
2020/02/28
お花見の計画たてましょ♡ -大分のお花見スポットをピックアップ-
いよいよ春の気配を感じる今日このごろ。大分城址公園は梅が咲き始めていまし ......
おおいたをたのしむ
2019/11/22
スリルある樹上の冒険! 森のアスレチック
森の中で木から木へと空中移動を楽しむ、スリルあふれるアクティビティの数々。大人も ......
おおいたをたのしむ
2019/11/15
ここにしかないナチュラル空間を感じよう
暑い夏を終え、秋晴れの気持ちいい季節がやってきました。 寒 ......
おおいたではたらく
2019/07/12
株式会社 城島高原オペレーションズ
阿蘇くじゅう国立公園内に位置する大自然に囲まれたリゾート施設。90万坪もの広大な敷地 ......
おおいたではたらく
2019/07/12
株式会社 城島高原オペレーションズ
業種観光レジャー https://favoita.com/c ......
おおいたをたのしむ
2019/06/28
海をお散歩♪
大分でもSUP(サップ)ができる! ボードの上に立ってパド ......
おおいたをたのしむ
2019/05/31
暮らしを営む場所「kate no ie」
東京から大分にやってきて、もうすぐ3年になる私。 大分での生活が始まってからは ......
おおいたではたらく
2019/05/17
株式会社Ruby開発
大分県の北東部に位置する離島、姫島村。人口約1800人の小さな村では、近ごろ「姫島I ......
おおいたではたらく
2019/05/17
株式会社Ruby開発
業種WEBアプリケーション設計開発、システム開発 https ......
おおいたではたらく
2019/04/26
株式会社ブレーンネット
業種ITソリューション事業、人材派遣・紹介事業、教育事業 h ......
おおいたをたのしむ
2019/03/15
生牡蠣ちゅるり。「くにさきOYSTER」安全と人気の理由とは!
美味しいですよねえ、牡蠣。 焼いてもよし、蒸してもよし、揚げてもよし。 ......
おおいたではたらく
2019/03/15
株式会社ケイティーエス
「ケイティーエス」は、小型環境観測衛星「てんこう」の開発に携わった大分県内4企業のう ......
おおいたではたらく
2019/03/15
株式会社ケイティーエス
業種製造業 https://favoita.com/companie ......
おおいたをたのしむ
2018/10/31
注目の現代アートが大分に集結!
10月6日から「おおいた大茶会」をテーマに大分県で始まった「第33回国民文化祭・おお ......
おおいたではたらく
2018/10/31
The Japan Travel Company 株式会社
この頃、日本全国でたくさんの外国人旅行者の方々を目にするようになりました。ここ大分県 ......
おおいたではたらく
2018/10/31
The Japan Travel Company 株式会社
業種旅行業、旅行業者代理業など http://www.japa ......
おおいたをたのしむ
2018/07/31
石ころたちの動物園 -ストーンペインティング アートミュージアム-…
突然ですが、クイズです!大分県で動物に癒される場所といえば…?? 「高崎山にうみた ......
おおいたをたのしむ
2018/03/30
想いを紙にのせて_「ilocami」の奏でる世界。
最近、大分で活躍するアーティストたちの話をよく耳にするようになりました。インターネッ ......
おおいたをたのしむ
2018/03/30
日出町をペロリ。
日出でグルメ三昧 華麗なる移住地としてPRしていたり、住民票がキティーちゃ ......
おおいたではたらく
2018/03/16
ニュージャパンマリン九州株式会社
業種小型プレジャーボート、官公庁向け業務艇の設計・開発、生産など。 ......
おおいたをたのしむ
2018/02/16
やさしい地獄蒸し
温泉に感謝! 地獄蒸しは、温泉の蒸気熱で素材の味を引き出し温めるヘルシーで ......
おおいたをたのしむ
2018/01/31
竹を学ぶ
「竹」の学校 大分には、全国で唯一の竹細工を学べる公立の学校「大分県立竹工芸訓練セ ......
おおいたをたのしむ
2017/12/28
冬を満喫!?鶴見岳大寒がまん大会
2018年1月28日に開催された鶴見岳大寒がまん ......
おおいたをたのしむ
2017/10/31
私たち、食育アイドル☆「育ドル娘」です! -めじろんも踊ってミタ!-
ここ数年、たくさんのアイドルの誕生による空前の “アイドルブーム”といっても過言では ......
おおいたをたのしむ
2017/10/31
またしても別府がやっちゃう?!
10月28日から別府が↓こんな↓感じに...!? 毎年秋に、国際的に活躍する ......
おおいたをたのしむ
2017/09/07
姫島においでよ。
1,910人(2017年5月1日時点)が暮らし、七不思議や神話が残る姫島 ......
おおいたをたのしむ
2017/07/14
いよいよ湯〜園地が実現!
あの衝撃から数ヶ月。 2016年11月20日に動画が公開されてから約8ヶ月 ......
おおいたをたのしむ
2017/07/14
大好きな人と大分を歩こう♡-You always make me happy…
大分に生まれ育ち、はや何十年。 どこかの漫画に出てくる「干物女」になりかねなかった ......
おおいたをたのしむ
2017/05/31
今日から私も香り美人♡ -実はスゴイ!香りのテーマパークへご案内します-…
もう6月。 じわじわとやってくる梅雨…じっとりとした湿気で気分 ......
おおいたをたのしむ
2017/05/19
キジマコスプレフェスタ!
コスプレイベント常連のコスプレイヤーさんも宅コスさん(自宅でコスプレエン ......
おおいたをたのしむ
2017/04/28
大分に世界の音楽がやってくる!
クラシックコンサートは敷居が高い?! 吹奏楽部だった私としては、音が重なり合って体 ......
おおいたをたのしむ
2017/02/28
みんなの思い出の場所ラクテンチで、新たな思い出を。
何かと話題の大分県 シンフロから始まり、最近では ......
おおいたをたのしむ
2017/01/31
大分の誇るアート”d-torso”を覗いてみよう-新しい働き方「国東時間」と…
大分といえば…かぼす、温泉、椎茸、とり天、ざびえる…などなど、もうお馴染みのキーワー ......
おおいたではたらく
2017/01/31
社会福祉法人 安岐の郷
高齢化社会を迎えた今日、だんだんと歳を重ねていく自分の両親のことについて考える…とい ......
おおいたではたらく
2017/01/31
社会福祉法人 安岐の郷
業種介護保険事業全般、障害者福祉サービス事業、配食サービス、養護老人 ......
おおいたをたのしむ
2016/11/18
20年ぶりに会って、また恋に落ちた日。
先日のハロウィン。どこで過ごしましたか? こちらではすごく盛り ......
おおいたをたのしむ
2016/09/30
RWC2019!viva ラグビー!viva イケメンマッチョ!-もっとラグ…
いいですね〜この肉体美!キレっキレです! みなさん、 ......
おおいたではたらく
2016/09/30
大分キヤノン株式会社
被写体に向かってボディを構え、フィルムを巻いてからシャッターを切る。現像から返ってく ......
おおいたではたらく
2016/09/30
大分キヤノン株式会社
業種電気機器 https://www.oita-canon. ......
おおいたをたのしむ
2016/09/16
今が旬!大分県産かぼす
お盆も過ぎ、台風も過ぎ…少しずつ秋の気配がやってきている今日この頃。 でも夏の疲れ ......
おおいたをたのしむ
2016/07/15
はんなり着物でタイムトリップ。とっておきの城下町、ご案内します♡
私たちの愛する「大分」といえば……とり天と温泉でしょ?と思っているそこのアナタ!大事 ......
おおいたをたのしむ
2016/07/15
おんせん巨大ウォータースライダー再び!
【更新】当日行ってきました! この風景、どこか分かります?大分 ......
おおいたをたのしむ
2016/06/30
別府には、情熱も沸いています。
4月14日、4月16日。 大きな揺れが熊本県、大分県を襲いました。 まさしく ......
おおいたをたのしむ
2016/06/17
別府温泉でデトックス美容!?「キレイ」の秘密教えます。
機能温泉浴って…?! 草津、有馬、道後…日本には数えきれ ......
おおいたではたらく
2016/06/17
潮騒の宿 晴海
針の山や火の海などなど、地獄も様々です。嫌ですね。行きたかないですね。できれば、極楽 ......
おおいたではたらく
2016/06/17
潮騒の宿 晴海
企業名有限会社 松秀 業種旅館業 https://favo ......
おおいたをたのしむ
2016/05/20
“シンフロ”が生みだした温泉の新しい“効能”
“おおいたよもやま”記念すべき第1回 ......
おおいたをたのしむ
2016/05/20
ネコとともに生きる温かな街、別府
ネコサファリ? サファリといえば、アフリカンサファリ。 ライオンやチーター ......