おおいたのよもやま、詰めました。
おおいたよもやま
2020/10/16
ゲストハウスLAMP豊後大野にできたサウナ『REBUILD SAUNA』にい…
最近、「サ活(サウナ活動)」や「ととのう」といったワードをよく見かけませんか。 おじさんが銭湯で行 ......
おおいたよもやま
2020/09/18
“旨味多家”が「美味しい幸せ」をお届け! 乾しいたけの新ブランド「うまみだけ…
可愛らしい “旨味多家(うまみだけ)”のキャラクターたちがPRしているのは、2020年2月に発表された大分県産乾しいたけの新ブランド「う ......
おおいたよもやま
2020/08/28
えっ、まだ行ってないの?!くだもの狩りも白鳥ボートもお花畑もいちどに楽しめち…
『大分農業文化公園』って、知ってますか? まだ行ったことがないそこのアナタに! ......
おおいたよもやま
2020/06/26
6月2日グランドオープン! 天神のカフェ&コミュニティスペース「dot.(ド…
「ここ…で合ってるよね!?」と思わず地図を何度も確認してしまったほど、天神ど真ん ......
おおいたよもやま
2020/06/26
おおいた喰らうどファンディング
コロナの影響ですっかり変わってしまった私たちの日常。 毎日 ......
おおいたよもやま
2020/05/29
美しき“神業” 切り絵アートの世界
用意するのは1枚の紙とアートナイフ。 下書きの線を丁寧に切り、時間をかけて形を ......
おおいたよもやま
2020/03/31
別府八湯温泉まつり
毎年春の訪れを感じるこの時期に開催される別府八湯温泉まつり! ......
おおいたよもやま
2020/03/13
大分産まれのスイーツみたいな甘〜いいちご「ベリーツ」
色鮮やかで瑞々しいフォルムに芳醇な香り。甘さと酸味を併せ持つバランスの良いいちご ......
おおいたよもやま
2020/01/31
移住した夫妻が営む「きっかけ」をくれるゲストハウス
価値観や働き方の多様化により、人生の選択肢が増えてきた昨今。自身のライフスタイルを見 ......
おおいたよもやま
2019/12/27
重炭酸泉に浸かって歩いて健康づくり
世界でも稀有な重炭酸泉が湧く、竹田市直入町の長湯温泉。長湯の温泉は炭酸泉の中でも ......
おおいたよもやま
2019/11/22
スリルある樹上の冒険! 森のアスレチック
森の中で木から木へと空中移動を楽しむ、スリルあふれるアクティビティの数々。大人も ......
おおいたよもやま
2019/10/31
開催間近!! 見逃せない、パラアスリートたちの熱戦
提唱者、中村裕博士の功績 来たる2019年11月17日に、大分国際車いすマラソ ......
おおいたよもやま
2019/09/27
場所は天神・大名!大分の新しい拠点が来春オープン!!
来年の春、福岡に大分の新しい拠点が出来ると話題になっているのをご存知ですか? ......
おおいたよもやま
2019/09/13
いよいよ迫る!ラグビーワールドカップ2019!
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」 ......
おおいたよもやま
2019/08/09
最高の口福を召し上がれ♡ -百年の恵み おおいた和牛-
大分を代表するお肉といえば… そう、「豊後牛」ですね。サッと焼いてカボスと塩で食べ ......
おおいたよもやま
2019/07/31
深呼吸しよう-藤河内渓谷・キャニオニング-
…暑い。今年の夏もやっぱり暑い! ザーザーと雨が長く続いたと思ったら、季節はすっか ......
おおいたよもやま
2019/06/14
梅雨をカラフルに彩る、紫陽花を見に行こう!
九州もいよいよ梅雨到来。雨がしとしとと降り続く季節はなんだか憂鬱な気分になりがち ......
おおいたよもやま
2019/05/31
暮らしを営む場所「kate no ie」
東京から大分にやってきて、もうすぐ3年になる私。 大分での生活が始まってからは ......
おおいたよもやま
2019/05/17
磯崎新さん、プリツカー賞を受賞!
先日、大分県出身の世界的建築家・磯崎新さんがプリツカー賞に選ばれたという嬉しいニュー ......
おおいたよもやま
2019/03/29
日本一の展示規模! 貴重な土器や遺物がずらり。
大分県の遺跡や古墳から出土した遺物の調査機関、展示室を備えた「大分県立埋蔵文化財セン ......
おおいたよもやま
2019/02/28
ついに大分に誕生!IRISH PUB THE HIVE
大分市のアーケードの一角、パッと目を引く真っ赤なお店「IRISH PUB THE ......
おおいたよもやま
2019/01/31
中津の美味しいチョコレート屋 Craft Chocolate Cafe ハル…
個人店や専門店が続々とオープンしている中津市。 今回ご紹介するのは、2017年 ......
おおいたよもやま
2019/01/18
ロマンあふれる東洋一の金山へ!
地面を掘れば金がザクザク・・・おとぎ話のような夢の世界が、その昔日田市の山中に広がっ ......
おおいたよもやま
2018/11/16
今年で開山1300年!六郷満山って知ってる?
宇佐・国東半島に伝わる神仏習合文化「六郷満山」。2018年に開山1300年という大き ......
おおいたよもやま
2018/10/31
注目の現代アートが大分に集結!
10月6日から「おおいた大茶会」をテーマに大分県で始まった「第33回国民文化祭・おお ......
おおいたよもやま
2018/09/28
日田で働く!を応援する場所
日田で働く!を応援する場所 ことし5月、JR日田駅の駅前通りに『FLAG ......
おおいたよもやま
2018/08/31
大分で会いましょう。
私たちの街・大分が、最近何やら進化中。 「シンフロ」や、「プレミアムフロイデー」な ......
おおいたよもやま
2018/07/31
石ころたちの動物園 -ストーンペインティング アートミュージアム-…
突然ですが、クイズです!大分県で動物に癒される場所といえば…?? 「高崎山にうみた ......
おおいたよもやま
2018/06/27
絵本が生まれる場所へ、お邪魔しました。
「あかんぼっかん」。 …って、どこかの方言? はたまた何かの呪文でしょうか?! ......
おおいたよもやま
2018/05/31
神秘が誘う幻想の地底世界へようこそ_。「稲積水中鍾乳洞」
GWも終わり、季節はジメジメとした梅雨へと移り変わる今日この頃。 そんな時は少し気 ......
おおいたよもやま
2018/03/30
想いを紙にのせて_「ilocami」の奏でる世界。
最近、大分で活躍するアーティストたちの話をよく耳にするようになりました。インターネッ ......
おおいたよもやま
2018/03/16
巷でウワサのダムカレー、知ってる?
気付けばもう3月も半ば。 春うららかな季節到来!と言えど、外に出ればまだまだ肌寒さ ......