大分の情報満載!お伝えします。
おおいたをたのしむ
2018/05/31
神秘が誘う幻想の地底世界へようこそ_。「稲積水中鍾乳洞」
GWも終わり、季節はジメジメとした梅雨へと移り変わる今日この頃。 そんな時は少し気分を変えて、身も心もリフレッシュしてみませんか? 今日は豊 ......
おおいたをたのしむ
2018/05/18
あなたの推しザルは!?今こそ行こう!高崎山
大分市神崎にある国立公園高崎山自然動物園。大分県だけでなく、全国的にも自然のニホンザルを見ることができる動物園として有名です。 ......
おおいたをたのしむ
2018/04/27
うみたまデート♡
思い出を胸に秘めて 「最後に来たのは...元彼と一緒だったな。元気かなー」 ......
おおいたをたのしむ
2018/04/13
ローズヒルあまがせ 春のバラフェア!
桜のお花見のあとは、カラフルで華やかなバラを見にでかけませんか ......
おおいたをたのしむ
2018/03/30
想いを紙にのせて_「ilocami」の奏でる世界。
最近、大分で活躍するアーティストたちの話をよく耳にするようになりました。インターネッ ......
おおいたをたのしむ
2018/03/30
日出町をペロリ。
日出でグルメ三昧 華麗なる移住地としてPRしていたり、住民票がキティーちゃ ......
おおいたをたのしむ
2018/03/16
巷でウワサのダムカレー、知ってる?
気付けばもう3月も半ば。 春うららかな季節到来!と言えど、外に出ればまだまだ肌寒さ ......
おおいたをたのしむ
2018/02/28
世界をつなぐ DRUM TAO vol.2
前回に続き今回はDRUM TAOの「K組」(※1)リーダー 岸野 央明(キシノ ヒロ ......
おおいたをたのしむ
2018/02/16
世界をつなぐ DRUM TAO vol.1
大分県竹田市久住町にあるTAOの里を本拠地に活動している「日本エンターテイメン ......
おおいたをたのしむ
2018/02/16
やさしい地獄蒸し
温泉に感謝! 地獄蒸しは、温泉の蒸気熱で素材の味を引き出し温めるヘルシーで ......
おおいたをたのしむ
2018/01/31
おいでよ、大分の銀世界へ。
年が明け、ますますさむーい冬が到来。 外に出るのも、ちょっと億劫になる日々がやって ......
おおいたをたのしむ
2018/01/31
竹を学ぶ
「竹」の学校 大分には、全国で唯一の竹細工を学べる公立の学校「大分県立竹工芸訓練セ ......
おおいたをたのしむ
2018/01/19
お箸の国の人だもの。
私たちが毎日あたり前のように使っている「お箸」。 みなさんは、どんなお箸を使ってい ......
おおいたをたのしむ
2018/01/19
足湯でぽかぽか♪佐野植物公園
大分市佐野にある市営の佐野植物公園。こちらは公園に隣接する佐野清掃センターのゴミ焼却 ......
おおいたをたのしむ
2017/12/28
冬を満喫!?鶴見岳大寒がまん大会
2018年1月28日に開催された鶴見岳大寒がまん ......
おおいたをたのしむ
2017/12/15
もっと、地元に愛とパワーを!
突然ですが、みなさんは「大分県」のこと、どれくらいご存知ですか? かく言う私も大分 ......
おおいたをたのしむ
2017/12/08
大分のノマドワーカーへ。
突然ですが、みなさん普段どこで仕事をしていますか?会社という方がほとんどだと思います ......
おおいたをたのしむ
2017/11/30
玖珠町のアレが...!?
まずはこの動画を見てみて。 人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場す ......
おおいたをたのしむ
2017/11/17
世界にひとつだけの靴。
大分市中心部でも閑静な住宅街に佇む『山村製靴店』。 こ ......
おおいたをたのしむ
2017/10/31
私たち、食育アイドル☆「育ドル娘」です! -めじろんも踊ってミタ!-
ここ数年、たくさんのアイドルの誕生による空前の “アイドルブーム”といっても過言では ......
おおいたをたのしむ
2017/10/31
またしても別府がやっちゃう?!
10月28日から別府が↓こんな↓感じに...!? 毎年秋に、国際的に活躍する ......
おおいたをたのしむ
2017/10/31
昭和の町・豊後高田で映画のロケ地巡り♪
全国的に「昭和の町」として有名な豊後高田市。レトロな街並みは歩くだけでもワクワクしま ......
おおいたをたのしむ
2017/10/13
わくわくする大分をお届け。
みなさん『わくわく!天神かぼす風呂』はご存知でしょうか。 天神は福岡、か ......