<?php the_title(); ?>

おおいたではたらく

2021年04月30日

河野電気株式会社代表取締役社長

  • 河野電気株式会社
  • 業種
    電気工事や配電盤設計製作など

    https://favoita.com/companies/3

    大正12年創業。主な事業は工場・プラントから公共施設、医療施設、商業施設から一般のご家庭の工事まで、電気設備工事全般を行っています。それに加えて、配電盤・分電盤・制御盤の設計・製作、電気機器・産業機器の販売を行っています。

社長インタビュー

  • 河野電気株式会社
  • 企業名
    河野電気株式会社
    お名前
    南 公憲(みなみ きみのり)
    役職
    代表取締役社長

私たち「河野電気株式会社」は大正12年に創業し、2021年で98周年を迎えます。 創業時は大分市内中心部の府内町でモーターの修理などを行っていました。 会社の大きな転機となったのは、1964年に大分地区が新産業都市の指定を受け、国内有数の製鉄所や石油化学工場が立地し、コンビナート地帯ができたことです。そのタイミングで現在の業務形態に変わっていきました。

河野電気株式会社

一言で電気工事といっても多種多様な業務があります。弊社では工場・プラントから公共工事、また一般のご家庭のちょっとした電気工事まで、電気と名のつくものに幅広く対応しています。

経営理念

“電気”を通じて顧客満足度を向上させる事で社会貢献し、安定的な利益獲得を果たし、会社の長期的な発展と全従業員の幸せを実現する。

一体感の醸成について

現在社員は約150名です。15年程前は80名程度でしたので、当時に比べると倍近くになりました。社員一人一人からすると、以前に比べると会社の全体像がわかりにくくなります。 そのため、年に3回全社員が集まる場を設け、社内のコミュニケーション向上と意識の共有を図っています。 まず年度始めの方針発表会です。ここでは会社全体と各部署の方針を発表し、全員で会社の進む方向と目標を共有します。

河野電気株式会社

2019年方針発表会の様子

毎年夏には全社員に加えて協力会社様も一緒に安全衛生大会をひらいています。無事故無災害を目指して、その年の安全計画を策定し発表します。 私達建設業においては安全が何よりも優先されます。安全に向かってみんなの意思統一を図っています。

河野電気株式会社

2018年安全衛生大会の様子

最後は年末の忘年会です。全社員が集まり、お互いに一年の労をねぎらい仲良くコミュニケーションの向上を図っています。昨年はコロナ禍により開催を見合わせましたが、状況が落ち着けばまた開催したいと考えています。その他にも、5年に一度、周年行事として社員旅行を実施しています。90周年にはハワイ・シンガポール・北海道へ、95周年には台湾に行きました。

河野電気株式会社

社員旅行の様子(95周年台湾)

人材育成について

会社はあと2年で100周年を迎えますが、それはひとつの通過点にすぎず、110年、120年と続く会社づくりを行っていきます。そのためには会社の将来をつくる“人”が一番大切であると考え、人材育成を重要視しています。弊社では入社して3カ月間を新人研修期間と定め、全ての部署の仕事を体験してもらいます。 会社全体を知ってもらい、会社がどういう仕事をしているのかを把握してもらうのが狙いです。また、先輩と新人がお互いの名前と顔を覚えるいい機会にもなっています。 その後、それぞれの部署に正式配属されます。そこからBB(big brother)制度という社内教育制度が半年間始まります。新入社員一人に対して入社3~5年目の先輩社員が一人つき、マンツーマンで業務や一般的なマナーなど、さまざまなことを教えていきます。先輩社員はメンターとしての役割も担い、新入社員の心のよりどころという存在にもなっています。見ていると教える側もいろいろ悩み、試行錯誤しながらお互い成長していく様が見て取れます。

昨年からは技術力向上の一環として社内技能大会を開催しています。2年に1回、大分県技能大会があるのですが、その社内予選も兼ねています。もちろん新入社員も参加できます。 この大会を開催してみて非常によい効果がありました。今まで大人しく引っ込み思案だった社員が優秀な成績を修めたのです。 このことにより自信が出たのか、日々の仕事も積極的になり、イキイキとしてきたのです。他にも積極的にエントリーしたいという社員もでてきましたし、やってよかったと思っています。将来は県大会を勝ち抜き全国大会に出場する選手を輩出したいと考えています。

求める人材について

自分の仕事を好きになれる人、誇りを持てる人に来ていただきたいですね。そうなるには自分がどんな仕事に就きたいのか、将来について考える必要があります。悩むと思いますが、大いに悩んで将来の選択肢を決めてほしいと思います。 大いに悩んで、深く考え出した結果なら覚悟はしっかりしたものになります。会社に入ってからは当然順風満帆とはいきません。壁にぶち当たった時にその壁を乗り越えられるかどうかは自分が会社を選んだ時に確固たる覚悟があるかどうかだと思います。選択が他人任せであったり、軽い気持ちだと困難にあったときに壁を突破できずにあきらめてしまうことになりかねません。その人自身の成長もままなりません。

もうひとつは相手の気持ちをわかろうとすることができる人です。建設業は現場で仕事することが多いのですが、体力、技術力のほかに精神的なタフさも必要になってきます。 他社の社員の方とも関わりながら仕事をしなければなりません。考え方が違うことも多々ありますが、いろいろな考え方があることを受け入れることができる人、多様性を理解する姿勢がある人が求められます。

学生時代に経験してほしいこと&メッセージ

遊びやアルバイトでもよいので、ひとつのことを粘り強く続けてほしいと思います。社会に出ると自分が思うような結果はすぐには出ません。そこで諦めずに粘り強く続けられるかどうか、これが社会人として成長できるかできないかに繋がってきます。物事をやり抜く力を身につけてほしいですね。あとはジャンルはなんでもよいのですが、本をたくさん読むことをおすすめします。自分で経験できることは限られていますが、本を読めばいろんな世界を知ることができます。最初は自分に興味があることで構わないので、学生で時間があるうちに読んでみてください。

河野電気株式会社

大分県は工業出荷額が九州内で2位、都市別で見ると大分市は1位です。さまざまな産業がある工業立県であり、現在は宇宙港など新たな産業育成にも取り組んでいます。これからも県全体が発展していく可能性が大いにあり、若い人が活躍できる場が増えていくと考えています。 産業の面だけでなく、魅力は他にもあります。私自身Uターン組ですが、大分には豊かな自然と美味しい食材があります。また、他県で働いた経験からいっても、優しい人が多く、心にゆとりがある生活を送ることができると思います。学生のみなさんにはぜひ地元の良さにも目を向けてみてほしいと思います。

企業データ

河野電気株式会社

〒870-0816
大分県大分市田室町8番33号
097-544-3131

もっと詳しく知りたい方

企業情報はこちら

WRITER

  • KANCO
  • KANCO記事一覧

    美味しいもの、猫、温泉、旅行が好きです。子供のころは久住の大自然の中で育ちました。福岡に住んだこともちょこっとあり。大分の行ってないところ&食べていないものを発掘中。

  • FacebookFacebook
  • LINEで送る

PageTop