
おおいたではたらく
2023年08月10日
安心と健康を提供する歯科ディーラー
株式会社 松井商会若手社員
歯科医院の診察をサポートする存在である「歯科ディーラー」という職種ををご存知ですか?
今回は、別府市にある株式会社 松井商会で、歯科ディーラーの仕事に就いた先輩にお話を伺いました!あまり聞き慣れないこの職種ですが、志したきっかけ、そしてこの仕事のやりがいとは……?
お邪魔したのは、こちら!!
-
株式会社 松井商会
1935年に創業。「安心と健康の提供」という企業理念のもとに、歯科用機器・材料の販売をはじめ、歯科医院の開業や改装のコンサルティング事業を手掛けています。大分県・宮崎県を中心に九州各県および愛媛県で約800件の歯科医院、歯科技工士との取引実績があります。
お話を伺ったのはこちらの方。
-
- お名前
- 工藤 吉平
- 所属部署
- 営業
- 入社年
- 2022年
- 出身地
- 大分県大分市
- 出身学部
- 九州共立大学 スポーツ学部
何のスポーツをしていたのかを聞かずにはいられない背の高さ(180センチ!)と、爽やかな笑顔が印象的な工藤吉平さん。大分市出身で、高校では野球部、大学では準硬式野球部に所属していたそう。大学時代は部活をしながら、お弁当の配達、プールの監視員、スポーツジム、カキ小屋、居酒屋……などなど、さまざまなアルバイトを経験。さらに、将来は公務員になることを視野に入れて公務員講座にも通った努力家です。

就活では公務員試験を受けつつ、大分県内の一般企業の採用試験にも挑戦していた工藤さん。そのうちに一般企業にも心ひかれるようになり、たまたま友人のInstagramから流れてきた松井商会の情報が気になって説明会に申し込んだそう。
「説明会で松井商会の社長のお話を聞いて、売り上げのためだけではなく、お客さまの希望をかなえるために商品やサービスを提供して真摯に向き合えばその結果として利益はついてくる、という考え方に感銘を受けました」。
工藤さんはすぐに松井商会のインターンに参加。慌ただしい業務の中でも大学生の工藤さんに丁寧に仕事内容を説明し、優しく受け入れてくれた社内の雰囲気が忘れられなかったと言います。社長の言葉と、インターンで体感した社風が自分に合いそうだと確信した工藤さんは、松井商会への就職を決めました。
専門知識から人生設計まで!独自の教育プログラム
入社するまで歯科業界の知識はもちろんゼロ。不安でいっぱいだった工藤さんですが、20数人の社員と社長との距離も近く、相談も密にできる安心感に助けられ、すぐに馴染むことができたそう。
また、松井商会独自の新人教育プログラム「松井アカデミー」では、歯科業界の知識やビジネスマナーに加えて、自分の人生設計を考える研修などを3カ月間しっかりと受けられます。
「売り上げ主義の営業ではなく、お客さまに頼られる人間となることや、社員の幸せのために働くことを第一に考えていて、改めて社員を大切にする会社なんだと心を打たれました」。

お客さまとの出合いは自分自身の学びに
歯科ディーラーとなって二年目になる現在では、大分市、臼杵市、佐伯市、豊後大野市、竹田市を担当。
「最初は現場でのアクシデントの対処に戸惑いました。診察台の水が漏れたり、機械が動かなくなったり、トラブルも自分で対応するんです」と、なんと機械のメンテナンスまでこなしているとのこと。歯科ディーラーって、大変な職業なんですね。
「何でも経験ですね。突然の出来事にも落ち着いて判断できるようになってきて、“できるやん、やったやん”と思えるようになりました」。

歯科医院の先生方との営業トークにも苦労があるのでは!?
「業界の知識を得る努力はしていますが、わからないことは知ったかぶりをしません。“教えてください”というスタンスで勉強させてもらっています。専門的な話が理解できた時に自分の成長を感じられるのもこの仕事の面白さですね」。
誠実で丁寧な人柄が会話の端々ににじみ出ている工藤さん。ふとデスクを見ると、大きな字で「素直」と書かれてあるのを発見!
「この言葉は同期と一緒に書いていつも目に入る場所に掲げています。社会人になってから意識が変わりました」とのこと。働く上で素直さって、本当に大事ですよね。

温泉、グルメ、車で巡る大分県の魅力
大分市内の実家から別府市まで車で通勤する工藤さん。温泉好きな工藤さんにとっては、温泉天国である別府に職場があることも楽しく働ける理由の一つだそう。
「車を持って行動範囲が広がってから、より大分の良さに気付くようになりました。別府には温泉も、おいしいご飯屋さんもたくさんありますし、ますます別府が好きになりました」と工藤さん。
就職先の条件として、プライベートが充実できることも重視していたので、土日祝がきっちり休めることも就職先の決め手となったそう。休日はチームに所属して続けている野球も楽しみながら、趣味の温泉は回数券を常備して通ったり、隠れたおいしい名店を巡ったりと、友人と過ごす時間も満喫。つい最近のご自身の誕生日には、記念日休暇を活用して福岡にショッピングに出かけたそう。
「車で福岡県にすぐ行けるのも、大分で暮らすメリットですよね」。
そのほかにも、毎月の営業目標を達成すると「達成賞」のインセンティブもあり、目に見えて評価してもらえるところも工藤さんのモチベーションアップになっています。

その時、心にある言葉を届けよう
就活時には、受験した企業のほとんどから内定をもらっていた工藤さん(素晴らしい!)。ぜひ採用試験のコツを教えてください。
「面接で話すことを暗記すると、忘れた時に真っ白になるのが怖かったのでキーワードだけを頭に入れて行くようにしていました。その場で出た言葉こそ、自分の中に本当にあるものだと思うので、そのほうが相手の心に届くような気がします」と工藤さん。さすが、肝が据わっていますね。それからもう一つ。
「私は営業職のイメージがある企業ばかり調べていたのですが、その調べ方だけでは弊社に出会えていませんでした。ですから就活生の皆さんには、一つの職種にとらわれずに広く企業を調べてたくさん比較してほしいです。“意外とこれは面白いな”って引っかかるものも出てきますよ」と、 “歯科ディーラー”という職種に就活で初めて出会った工藤さんからのアドバイスでした。
実体験を余すことなく語ってくれた工藤さんの今後の目標は?
「会社の理念“安心と健康の提供”に基づいてお客さまに貢献し、“工藤君が担当してくれるからうちは安心だね”と思っていただけるような関わり方をしていきたいと思ってます」。
何事にも素直で謙虚な姿勢で、歯科ディーラーの道を突き進んでいく工藤さん。今後の成長と活躍を楽しみにしています♪
- 企業データ
株式会社 松井商会
WRITER
- 牧 亜希子記事一覧
planner/writer。特に大分県の観光情報が得意な自称「勝手に大分県の魅力案内人」。友人からのリクエストで旅行プランを立て、アテンドすることも。 特技/取材や撮影に行くことが多いにもかかわらず、「超」が付くほどの雨女。私の行き先ではかなりの確率で降らせます。取材先の皆様、ご了承くださいませ。
就活コミュニティ「BOND OITA」 レポート:ファシリテーター養成講座
IT・マスコミ関連
公務・教育
医療・福祉
卸売・小売業
建設業・運輸業
製造業
観光・サービス関連
農林水産業
金融・不動産業
株式会社SG Wonder zone
卸売・小売業
おおいた元気企業就職ガイダンスin福岡
IT・マスコミ関連
公務・教育
医療・福祉
卸売・小売業
建設業・運輸業
製造業
観光・サービス関連
農林水産業
金融・不動産業
就活に役立つコミュ力磨こう!大分の企業と学生をくっつける「BOND OITA」
IT・マスコミ関連
公務・教育
医療・福祉
卸売・小売業
建設業・運輸業
製造業
観光・サービス関連
農林水産業
金融・不動産業
株式会社スーパー細川
卸売・小売業