おおいたをたのしむ
2016年07月15日
はんなり着物でタイムトリップ。とっておきの城下町、ご案内します♡
私たちの愛する「大分」といえば……とり天と温泉でしょ?と思っているそこのアナタ!大事なスポットを忘れてはいませんか?
自然豊かな癒しの景色が広がるここ大分にも、京都さながらの、いえ!全国でも有数の城下町があるのです!別府・湯布院からは車で30分の杵築は、江戸時代の風情が香り、南北の武家屋敷の谷あいに数々の老舗店が軒を連ねる町。その凸凹のある“サンドイッチ型城下町”の形状はなんと日本唯一!町を歩くだけで、一気に非日常の世界を味わうことができちゃいます。しかも、全国初の「きものが似合う歴史的町並み」にも認定されたんですって。絶景の町並みを、友だちと着物姿でお散歩したら楽しいかも♡ さっそく訪ねてみました。
なにやら杵築には、手軽に着物が着れる「レンタル着物」システムがあるそうな。きものが似合う町に来たからには、ぜひ着てみたい!ってことで、やってきたのは「レンタルきもの 和楽庵」!
一歩店に入ると、綺麗なお着物たちがどどーんとお出迎え。
イロトリドリの着物を見るのも初めて…ちょっと緊張しちゃう初心者の方でもご安心を!ここでは専門のスタッフさんたちに、着物選びから着付けまでおまかせ出来ちゃうんです♡ホッ。
初めてちゃんと着物を着るので、まずは似合う色や好みを相談。親切丁寧なスタッフさんが、親身になって聞いてくれますぞ。全部で約250着も用意されているので、色も柄もサイズもかなり豊富!ちょっと暑いこの時期にピッタリな涼しい浴衣や、男性用もあるので彼氏や旦那さん、お友達同士でも皆で楽しめるのもうれしい♪細かなことでも気軽にご相談を♡
(ちなみに1着、なんと2,400円!かなりお安いっ!)
そしてうれしいことに、こうやって着物を着て町を歩けば色んなサービスを受けることが出来るってご存知ですか?奥様♡笑。
例えば、公共観光文化施設の観覧料が無料!市内店舗で食事割引、粗品進呈!などなど、たくさんのサービスがあるんです!
知らなかった…こんなに近くに住んでいるのに知らないことは多いものですね。お得なサービスもあるし、初めての着物、今から楽しみー♡
じゃん!完成—!!
着物って、着ることに少し抵抗があって、ちょっと敷居の高いイメージがありましたが、全然ちがいましたー!スタッフさんがスムーズに進めてくれるので、短時間でスピーディーに和服姿に大変身できちゃいました♡
(とりあえず、着崩れないうちにSNSにアップしちゃいましょ!w)
いざ、杵築の町へ!と行きたい所だけど、名所だらけでどこに行けばいいのか迷ってしまうという方でも大丈夫!ここには、「観光ボランティアガイド」と呼ばれる地元のガイドさんがいて、観光案内してくれるサービスがあるんです♪
数々の研修や訓練を重ね、知識や情報を備えたボランティアさんのガイドぶりは、観光客や観光関係者からもお墨付きをいただいているほど凄いんです。一緒に歩けば、武家屋敷やその当時の細かな出来事、杵築の歴史をより深ーく知ることができますよ。
せっかくなのでガイドさんと一緒に♪
何気なく歩く町並みの中にも、色んな裏話や歴史があるなんて知らなかった!
友達と来るのも楽しいけど、こうやってガイドさんの話を聞くのも新鮮で楽しいものですね。まずは、TVドラマのロケ地でも使われる有名な「酢屋の坂」を上がっていると…
この日はメンテナンスdayのようで、地元の方々が坂の草を取ってくれていました。小さなゴミや雑草も細かく掃除する姿に感動!歴史ある町並みを維持するには、こうした地元の方々の頑張りが必要なのです。感謝!
そうしてまず辿り着いたのは、杵築随一の武家屋敷「大原邸」。
見事な茅葺き屋根、美しい回遊庭園は一度は見ておきたい貴重な建築遺産。
大きくて広い玄関や、弓天井など格式の高さが至る所にあり、身分の高い家老宅だったことが分かります。しかし、本当にきれいに残されていて素晴らしい!
またここでは、着物を着ていると入館料が無料!しかも、ここだけではなく公共観光文化施設の入館料は全館無料!!というから驚き。なんてうれしいサービスなんでしょ♡
着物で歩くだけでもテンション上がるのに、うれしいサービスもあって調子に乗ってあんなことや、こんなこともしちゃいます!w
そして下るは「勘定場の坂」。
実はここ、パワースポットだということをご存知ですか?杵築城から北台武家屋敷を結ぶこの坂には、富士山や扇の形をした石が隠されているんです。(隠れミッキー的な♡w)富士山の石の上で、東の方角に向ってお願い事をすると叶うそうです!早速、なでなでしてみます♡
(しかし、こういう時のお願い事の多さったらない!w)
ここでちょっとひと休み。
お散歩とは言え、結構な距離を歩いてきたので人気のお店でtea time♡
ここ「きいろいビートCOFFEE」では、杵築のお茶を使った“きつき茶ラテ”など、地元の味を堪能できますよまた、老舗和菓子店「松山堂」の三代目夫婦さんが切り盛りしているので、松山堂の和菓子を食べることができちゃうんです!キレイな“ねりきり”、美味しさはもちろん見た目も鮮やか♡
こちら、着物で来店すると店内商品の割引サービスがあります。
SNSにチェックインして、みんなに教えてあげよーっと!
(今度はランチ、食べに来ますっ!)
さっき食べた和菓子が美味しすぎたので、お土産に買っていきたいなーっと…
実は目の前が「松山堂」さん!w すぐに行けちゃいます!
創業昭和28年の松山堂は、ここで70年近く営み続ける老舗和菓子店。すべて自家製だという昔懐かしい味わいは、杵築を代表するふるさとの味です。お店のお母さんとの会話も楽しくて、ついつい長居しちゃう♡
ちなみにここでも、着物で来店すると割引サービスがありますよ!
また、杵築の昔ながらの建物を利用したイベントショップも発見!
「骨董 晨 ASA」では、期間限定で様々な商品を展示、販売。高級クリスタルガラスや切子など店主が長年かけてコレクションした逸品に出会えます。その時々で内容やオープン期間が変わるので、事前にチェックしてみて下さいね!
ここには紹介しきれないほど、他にも風情のある老舗店が立ち並ぶ杵築の町並み。お茶屋や酒屋、資料館や産業館など、まだまだおじゃましたい場所がたくさん!フォトスポットもたくさんあって、写真もたくさん撮れてうれしい杵築女子旅でした。
これまで知らなかった杵築の町の歴史に触れられるので、次は家族や友達を誘って一緒に町歩きしようっと!
(…女子旅もいいけど、いつかは、まだ見ぬ彼と一緒に和服を着て非日常的な雰囲気で散策…手をつないで“着物deデート”したいなぁ♡ なんて、勘定場の坂の富士山にお願い事したのはナイショw)
ちょっとだけ足を伸ばして“九州の小京都の旅”、絶対おススメですよ♡
- レンタルきもの 和楽庵 ※要予約
杵築市杵築372-4
0978-63-1210
10:00〜16:00(年末年始休)
P有
- ボランティアガイド
基本料金:ガイド1人につき2時間まで1,000円(後1時間延長ごとに500円追加)
1〜40名まで(目安)
杵築市観光協会:0978-63-0100
- 大原邸
杵築市杵築207/0978-63-4554/9:00〜17:00(入邸は16:30まで)
料金:一般200円、小中学生100円
お着物で行くと無料!
- きいろいビートCOFFEE
杵築市杵築183
0978−97-0092
10:30〜17:30(不定休)
お着物で行くと店内商品の割引サービスあり!
- 御菓子処 松山堂
杵築市杵築173-1
0978-62-2223
8:30〜18:30(元旦休)
お着物で行くと割引サービスあり!
WRITER
- 塩月 なつみ記事一覧
かぼすポン酢をこよなく愛する生粋の大分女。美味しいものが大好きで、おなかがすくと途端に不機嫌になります。大分トリニータを中心に、企業や観光、飲食などオールジャンルで取材撮影中!