<?php the_title(); ?>

おおいたのしゅうかつ

2025年04月25日

メイクの魔法で新たな一歩を!
第一印象UPで内定をつかもう

春は新しい人生の出発の季節でもありますよね。学生さんは「いよいよ就活開始!」という方も多いのではないでしょうか?
就活では企業訪問や面接など、多くの人に対面しますが、そこで大事なのは第一印象。今回は、第一印象UPに欠かせない「身だしなみ」について、美のエキスパートを訪ねました。お肌と身なりをしっかりと整えて、“好印象”を武器に就活を制しましょう!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

国内のみならず、世界にもその名を馳せる日本を代表する化粧品メーカー「POLA化粧品」。
今回は、大分市畑中にある「POLA Can Me.towa店」を訪ねました!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

お話を伺ったのは、この道20年以上という美のプロフェッショナル、トータルビューティーディレクター・認定フェイシャルエステティシャンの今村 晴美さんです。さすが、お美しい♡

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

「お化粧をする上で大切なのは、お肌の内部。まずはお肌チェックをして、お肌の糖化やくすみや濁り、毛穴の詰まりや血流の巡りを見てみましょう!」。
なるほど。表面に何を塗るかではなく、まずは自分の肌を知ることが大切なんですね。早速、専門家でなければ分からない詳しい分析をしてもらいましょう!

今回モデルを務めるのはこちらの方々。よろしくお願いします!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

APU立命館アジア太平洋大学・アジア太平洋学部
岳藤 未來さん(2年生)

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

APU立命館アジア太平洋大学・アジア太平洋学部
古賀 奏多郎さん(3年生)

まずはお肌の状態をチェック

初めての「肌分析」に緊張しながらも、スタッフの皆さんの明るく気さくな雰囲気の中スタート。日頃の肌に関するお悩みも相談しながら、普段使用しているスキンケア用品など様々な項目にチェックを入れていきます。

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

「朝メイクした肌も夕方になるとどうしても崩れる」「赤みが出やすい」「乾燥しやすい」など色々なお悩みを伝えます。
結果は2人とも「輝き肌」! 未来さんのお肌はシミができにくく、黄くすみや糖化もほぼなし。水分やコラーゲン量も高いのですが、敏感肌で揺らぎやすい状態なのでシワには少し注意とのこと。表面の保湿が必要だとアドバイスいただき、花粉や黄砂などのマイクロダストにも反応しやすいので、外出時も気をつけることなどを教えていただきました。

メイクの前に、日々のスキンケアを

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

古賀さんも同じ輝き肌。本人も気になる乾燥肌について、クレンジングや洗顔料の大切さを教えてもらいました! 2人とも少し乾燥肌なのですが、普段はついついシャワーで洗顔をしたり、お湯を使ってしまうそうで…
「お風呂ついでにシャワーで顔を洗ってしまう気持ちはすごく分かるのですが、それはNGなんです。必ずぬるま湯で肌に刺激を与えないように優しく洗うことが乾燥予防に繋がりますし、美肌をつくる秘訣なんですよ」。
毎日のスキンケアをコツコツ頑張ることで、メイクしやすい土台が完成すると今村さん。
いつやってくるか分からない勝負の日(勝負の意味合いは人それぞれ…笑)に備えて、日々のお手入れをしっかりしていきましょう!

就活メイクは薄いメイクではないのです!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

ここからはメイクがスタート。
「就活メイクのポイントは、華やかさや可愛らしさではなくスッキリと仕上げることです」。
確かに、企業が求めるのは誠実で清潔感のある人材。自分でメイクするとついつい可愛く仕上げてしまいがちですよね(笑)。
今村さんは“就活メイク=薄めのメイク”ではないことを知ってほしいといいます。
「就活メイクは薄付きというイメージが強いですが、決してそうではないんですよ。やる気や真面目さが伝わるように、マスカラもアイラインもチークもしっかりしてくださいね」。
なんと。ポイントメイクは控えた方がいいのかと、勝手に思っていましたがそうではないんですね。

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

普段から大学の授業や、就活の際の証明写真前のメイク指導など様々な場所で講師として活躍している今村さん。
「皆さん就活メイクが、しっかりとメイクをして良いものだとは思っていないので、その点は多くの人が勘違いしていることかもしれませんね。やりすぎはNGですが、薄いメイクだと面接官に準備不足という風に捉えられてしまうんです。なので、ベースづくりをしっかりして、ファンデーションからポイントメイクまでを“基本に忠実に”行うことが就活メイクのポイントなんですよ」。

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

また女性の場合は、アイシャドウはベージュやブラウン、オレンジ系でラメは控えめにすること。アイラインは黒やダークブラウンで、可愛くなりすぎる明るいカラーやブラウンは避けること。そして何より、眉やアイライン、チークも「上昇線」を意識することが大切だといいます。
「何事も上昇するようにという気持ちの面もありますが、全体的に上向きに入れることで見た目も上がって見えますし、何より自分自身の気持ちも上がっていくんです」。
確かに、チークも小鼻から目尻に向かって、リップも口角をしっかり意識して上向きにし血色感を出すと、自信に満ちた表情になりそうです!

上向きにメイクする“上昇線”をイメージして

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

男性の場合も同様に「上昇線」を意識。目の下のクマや髭の跡など、気になる部分にはコンシーラーを部分使いするとキレイでムラのない肌に仕上がるそうです。
「古賀さんは、お肌もお手入れができているのでファンデーションは使わず、下地とファンデが一緒になったカラークリームを使いました。男性でも、アイシャドウやチークも使ってくださいね、印象が大きく変わりますよ」。
アイシャドウやリップ、チークも自分の粘膜に近い色を選んでほんのり使うといいのだそう。血色感を出して、イキイキした印象を演出することが大切なんです。
「男性の場合は特に、“装うのではなく補う”ということを意識して下さいね。自分の気になる部分だけをメイクして、全体的に作り込まないことが大切です」。

今村さんの就活メイクポイントまとめ

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

女性ver.

  • 下地やファンデーションは顔の内側から外へ広げていく
  • 余計なクリームや油分などは無理に塗らず、パフで取ることで化粧持ちUP!
  • コンシーラーは部分使いでOK
  • 眉毛は余分な部分をカットし、一般的な黄金比に忠実に描くこと。上昇志向なカーブを!
    眉頭から山までは1本ずつ描き足すように。色は明るすぎないナチュラルブラウン系で。
  • アイラインは目尻だけではなく、目力が入るように黒色で全体に引く
  • チークも上昇ラインで入れること。小鼻の脇から目尻にかけて上げながら
  • マスカラはブラウンだと可愛くなりすぎるので、ブラックが一般的
  • シェーディングは影ができてしまい暗い印象に。ただし、証明写真では使用してもOK
メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

男性ver.

  • オイリー肌の人は、朝化粧水と乳液、日焼け止めで整えた後にティッシュオフすると化粧持ちUP!(これは女性も同様)
  • ファンデーションを毎回取り入れなくても、ベースとコンシーラーだけでも十分
  • 清潔感が大切なので、作り込みすぎずヒゲなどの気になるポイントだけ整える
  • 眉毛は女性のように山なりカーブを描かず、上昇線のまま上げて描くこと
  • 髪型はおでこを出した方が清潔感UP! 明るい印象に
メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

男女ともに共通なのは、

  • 目の下、小鼻の脇にかけた三角ゾーンを意識するだけで美肌に!
  • 化粧直しには、パフが最適。余計な油分を取ってからパウダーをのせるとキレイに♡
  • 就活などの場面では、華やかさよりも誠実さ。過度なカラー、ラメ使いは控えよう
  • 顔全体に「上昇線」を描くように、上に上げることを意識しよう
  • メイクが綺麗にできるよう、毎日のスキンケアを頑張っていきましょう!

学生さんにおすすめのピックアップアイテムはこちら

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

ディエム クルール カラートリックマルチクッションファンデーション Light

下地とファンデーションがひとつになっているので、どんな方でも簡単に美肌をつくれますよと今村さん。4色が重なる「虹色シアーファンデ」が、肌に溶け込むような自然な透明感とツヤ感を演出してくれますよ。ぜひチェックしてみて♪

完成した就活メイクがこちら!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

Before

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

After

メイク前に比べると、お肌も透明感がグッと上がり眉のラインもゆるやかでとってもステキ! リップやチークの色味も自然ではありながら、顔にメリハリが…かわいい〜♡
「いつもとは違うメイクで新鮮です! 就活は企業の情報を集めることなどに意識がいきがちで、身だしなみを習うことはなかったですが、1番大切なことなのかもしれないですね」。

古賀さんも…

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

Before

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

After

お肌全体がトーンアップして明るい印象に! アイシャドウもチークも分からないくらいの色味なのに、清潔感を引き立たせていますね。めっちゃいい感じ!
「初めての体験でしたが、めっちゃいい感じです(笑)。今までも自分でメイクしてきましたが、今日で新しい自分を発見できた気がします。これで就活を頑張れそうです!」。

今回教えてもらったメイクやスキンケアの方法は、就活だけではなく普段から活かせることばかりだと取材後も話が尽きる事はありませんでした。皆さんもぜひ、取り入れてみて下さいね!

メイクの魔法で新たな一歩を!-第一印象UPで内定をつかもう

「就活メイクで大切なのは、左右対称の基本に忠実なメイクであること。メリハリと血色感を意識して、ナチュラルに仕上げると第一印象も大きく変わってくると思いますよ。個人的にメイクは、自分にかけられる魔法だと思っています。メイクをして整った自分でいればコンプレックスを超えて、人前で堂々と振る舞うことができますよね。自分に自信が付くことで表情も明るくなります。就活以外の場面でも言えることですが、見られるためのメイクではなく、自分のためのメイクをして人生を楽しんでいきましょう!」。

2人とも大満足のメイク体験。大切なのは見た目ではなく、自分に自信を持ち振る舞えることだと今村さんが教えてくれました。3秒で決まると言われている第一印象も、これで心配なしです! 緊張する場面も多い季節ですが、メイクの魔法で乗り切っていけそうですね♡

POLA Can Me.towa店
〒870-0856 大分県大分市畑中2丁目7−17
097-544-5161
Instagram:https://www.instagram.com/pola.can_me.towa/?hl=ja

WRITER

  • 塩月 なつみ
  • 塩月 なつみ記事一覧

    かぼすポン酢をこよなく愛する生粋の大分女。美味しいものが大好きで、おなかがすくと途端に不機嫌になります。大分トリニータを中心に、企業や観光、飲食などオールジャンルで取材撮影中!

  • FacebookFacebook
  • LINEで送る

PageTop